2011-01-01から1年間の記事一覧

イライラ!

休日も祝日も雨、アメ、あめ.......(大泣 朝っぱらからニューPCのセットアップに戸惑って、余計イライラ! ブロバイダー変わったことだし、ついでにブログ引っ越すかあ~ってあれこれ試しますが、 ヤフーからの引越しはこれまた思い通りにいかなくて、更に…

久し振りのA山

朝から出勤でしたが、思いのほか早く解放されたんで、昼前からA山へ。 まずは、Gコース。まずまずのコンディションでホッとしました。引き続いてTコースは...。 3本ほど倒木処理しましたが、こちらもまずまず。(ニコッ これはどうしようもありません…

ビートあがらず!

決戦用として購入したタイヤですが..... ビートあがらず!(大泣 しかたなく、ポチッと! あわせてポチッと!! ちなみにサブPCも電源ぶっ壊れて、さらにあわせてポチッと!! ああ、しんどっ

天命

本日は特別な日につきお休み。ってことで山に入ってきました! まずはО山を2周回。シングル下りも三木を知ってしまえば楽~。 全検明けのダスターもすこぶる調子良し! パーツ交換してますが解るかな? 引き続きT社って走り出しますが、いい感じの道を見つ…

大人の遠足

訳あって1日のみの参加でしたが、大人の遠足に行ってきました! しかし、コースはクロカンじゃなく、山サイコースでしたね~。こんなのはまだ序の口! 上級者コースの激下り!!! 腰大丈夫ですか~。 17時前にみんなと別れてB級グランプリが開催されて…

今週末も雨!

ここんとこ週末は雨の連続! することないんでダスター君のフルメンテ。 それでも時間余ってペットボトル使ってこんなん作ってました。 夕方になってやっとこさ天気は回復したんで、速攻着替えて上関まで。 復路は通り雨に遭いましたが(泣

久し振りにS8

せっかくの山サイ日和ですが、14時前まで束縛。解放と同時にダッシュでおでかけ。 昨日のサイクリングが思いのほか足にきてて、T社までの舗装路をヘロヘロで登ります。 目をつけてたシングルの調査後は、久し振りのS8シングル! 節煙家Mさんがクモの巣…

そうだ 二重焼き買いに行こう!

先週金曜日は名古屋出張。夜は名物食べまくり~って、結局新幹線のホームで食した「カキアゲきしめん」が一番美味しかったりして!(笑 帰宅後の日曜日はあいにくの雨。仕方ないんであちこち調子の悪くなったVERTEX君は全バラして各部チェック!特に調…

10万分の1

当っちゃいました~! 使い方がイマイチ判り辛いって言い訳して....。 ただいま へべロケで~~す!!

4魔法瓶 サイコ~

これって....。 嶋野星矢くん? 異径対向4魔法瓶って、マニア心くすぐりますね嶋野さん! お願いだから苗字は書き入れないでくださいね~!(笑

クモの巣取るのは停車してからやりましょう!

昨晩の荒れた天候が嘘のような絶好のサイクリング日和になりました。 塾長プレゼンツ ヒロシゲヒルクラレース第一戦です。 ってリュック担いで応援ですが。 MTBはナイナーリジットコンビが頑張ります! ここは頂上からの景色は最高なんですが、どこから登…

風 強っ!

時々ザッ~と雨が降り出すスッキリしない天気だったんで午前中はマッタリと。午後から上関方面に向け、インタバール5本ほど。帰路はもの凄い向かい風だったんで、海沿いを避けて山岳路へ....。 勢いで山頂まで逝ってしまいました! 明日はここでヒルク…

これで2勝1敗

「徳地MTB森のフェスタ」のレポ。ほとんど記憶飛んでますが~。 体調、天気とも完璧。コースレイアウトは一部変更になって、ソロだと補給ポイントが少なくなって最初は戸惑いましたが、コースコンディションはまずまず。今回は最初からある程度つっこんで…

眠い!

「徳地MTB森のフェスタ」へ行ってきました! 昨日ライバルRRさんと固い握手をして、モチベーションアップ。朝から気合充分で望みます。 って 眠くて(飲みすぎて)文書まとまらないんで詳細はまた!

頼むからもってくれよ!

明日は徳地でレース! 昼前から足慣らしで上関まで。 即Uターンの予定でしたが、天ぷらの誘惑に負けました! 帰路は調子に乗って山岳ルートで。その後バーテックス君の点検しますが...。 Fサスから僅かにオイル漏れが! なにせ10年以上も前のものなん…

そうだ ラーメン食べに行こう!

朝起きると案の定足ダルダル。節煙家Mさんから山トレのお誘いがありましたが、とても山駆ける状態じゃないんで残念ながら辞退。 舗装路メインで2時間程度で行ける所で、昼食はラーメンって考えて。 みかちゃんに決定! スピードは気にせず、休憩なしでオレ…

ハムスト ヤバイ

昨晩は嫁娘の仁義なき戦いが。 木村庄之助ばりに審判を買って出ましたが....。 返り討ちに遭いました!(恐 でっ今日は嫁さんの実家へ。 なんやかんや言い訳して、どてんこ搭載! 昼食後、リカバリーを兼ねてぶち久し振りにS山へ! のんびり走るのには最…

右半身が...

本日は来週のレースに向けての強化トレ。 M峠頂上に車停めて、まずは下りの様子見&クモの巣払い!(笑 途中までいい感じで下ってましたが、ここは中盤からが厄介。路面を確認しながら慎重に! 道に沿う様に処理された倒木を通過したときに..。 枝にペダル…

全部もらい物ですが

秋ですね~ なんぼでも食べられます! とりあえず明日はM峠かな?

久し振りに満腹

本日はヒロ○ゲ主催の「山遊び」 秋のレースに向けて気合入れときゃなっていうことで自走集合を宣言してましたが、なんと塾長さんも同行することに! 前日はビール控えて早目の就寝。(笑 徳地のローソンでフルリジットナイナーコンビと連結して、集合場所へ。…

ビビった~!

昨日の「高級卵お土産作戦」が功を奏して、9時前には自由の身に。 早速節煙家Mさんにメールして昨日走ったばかりのダブトラ案内することに。 その前にちょっと寄り道。 ここなかなか面白いです。 本ちゃんのダブトラは二人だと心強い! その後、ラーメン食…

空回り!

本日は前回の続きで、岩国奥地のダブトラへ。行き止り林道ですが、王滝っぽい適度なガレが素敵! 復路は後輪滑らしながらルンルンで! その後もダブトラ見つけちゃ突進しますが、いずれも行き止まり! さらに悪いことに.....。 ペダル踏んだらカセット…

サボ~る!

朝は晴れ間も覗いていたんで「こりゃ走れる!」っていそいそと準備してましたが、出陣直前でポツポツと....。 しかたないんで(嘘) 久し振りに外食。 徳山は中央病院の、ちとわかり難~い山手にある「さぼ~る」へ。 ほどよい歯応えの麺は最高でしたが、…

人間変わったかも?

4日間、洗脳されてきました~。 遠くに見えるS山が恋しかった~~~。 帰宅後せっかくの三連休は雨続き。 ちょっと頭整理したくって、こんなん読んでます。 でも、やっぱり走るのがリフレッシュできますね~。

でっかいハチ活性化間近か?

来週は広島は可部の奥地へ缶詰研修。課題はな~んにもやってませんが、本日はカジカカエルの有名な所まで山サイ。今から課題やるんで紹介はダイジェストで! しんどかった~~~。

ニイさんは恥ずかしがり屋さん?

台風の影響もなく朝からピ~カンな天気でしたが、昼過ぎまではお留守番&浴室換気扇取替工事! 結局走り出せたのは16時前。 本日の山岳コースは三ヶ嶽林道。塾長お勧めの重いギアで登りますが、頂上直下で力尽きました!(泣 その後、H地区のダブトラ経由…

スッポンに乗った蟹

娘の文化祭の振替休日であったし、久し振りに家族サービスでもって思って休暇にしてましたが、娘は訳わからん第2弾の打ち上げらしく、仕方ないんで (内緒) 嫁とTVで紹介され、気になっていた所へ。 有名な美川の国道187号線にある観音茶屋へGO! 自…

えいけいび~かっ!

今日は芸能人並のスケジュール! 朝8時から自治会の清掃活動。1時間格闘した後は娘の学校の文化祭へ ビデオ撮影を仰せつかりました! 女子が多くて、満員電車のオッサン状態です(汗) 一息つくためのコーヒーをなんと校長室で頂きました。 帰宅後速攻着替え…

こんなん買いました

これっ ポチッとしちゃいました~。 サッカー審判用の時計ですが、タイマーが任意にセットできて、さらにバイブ機能付きのものはあんまりなくて! たとえばインターバルトレで30秒もがいて4分30秒休むってことをするときに便利でしょ! おまけにバイブ…

ランバ・ラルを見た!

残暑どころか夏真っ盛りの気温! ニューマシーン投入のMさんにコテンパンにやられました! 背中が語ってます。 ザクとは違うのだよ ザクとは! スカイブルーのR氏が本調子じゃなかったのがせめてもの救いでした。(ホッ 昼食は久し振りに「安っさん」へ。 …