2011-01-01から1年間の記事一覧

やっときた!

VERTEXの補修エンドがやっとこさ届きました。 鉄製かと思ってたらアルミなんですね~。 これで安心して突っ込めます(笑 明日は金魚ちょうちんの島でBig Wheelに引きずり廻されてきま~す!

真ん丸じゃなくなったのね!

真ん丸じゃなくなったのね919~さん! AIR9。ごっつくなりましたね~。ハイドロフォーム化に伴って素材はスカンジウムからアルミに。 テーパードヘッド化は時代の流れでしょうか。 BBは今んとこBB30仕様のみだそうですが、追ってシングルスピー…

明日は意地でもジデ通!

ジデ通もできず、ストレス溜まりまくりなんで、おニュ~なフレーム検索する毎日。 よけいストレス溜まります(笑 オールドファン?にはヨダレ物のリッチーさんの29er 特別な会社のニューマシーンは今月号のBCでも紹介されてましたが、フレーム重量69…

期間限定と新発売

期間限定の鳥さん竜田揚げ(というかチキンナゲット焦がし)バーガーセット。 新発売の「たけした」は「よもぎどらやき」 もったいないんでまだ食してません。(笑) 各種10円アップでちょっぴり残念! 週末は嫁さんの実家でしこたま飲んだんで完全にカロリー…

せっかく綺麗にしたのに~

昨日はどてんこ通勤でしたが、夕方のゲリラは凄かったですね~。気象庁HPの雨雲予想では19時頃なら大丈夫って安心してましたが。 残兵にやられました!(泣 汗汗フェスタのリザルト&写真アップされてますよ! http://www.gotjp.com/mtb/ Iさん、いつも…

この暑いのに!

午前中は曇ってたんで草刈侍。左手首痛いです!(笑 昼食後なぜか山サイモード(謎)になってしまって、9月にのイベントに向け絶景ポイントへ。 死にました!(当然 その後、コンクリート玉が撒き散らされたダブトラ下りましたが、てんで面白ろ~ない! それで…

はやクモ

朝からピ~カンの天気で「今日は大人しくしとこうかな。」って思ってましたが、明日は走れそうにないんで、よせばいいのに昼前から出陣! S8シングルへの上り途中で早くも山水休憩でしたが。(笑 ちょっと寄り道して、真夏のシングル楽しむぞ~って意気込ん…

2011汗汗フェスタ

完全ドライ・曇り空・舗装路の上りの超フォローの風!! 目標の「3時間以内に12周」をクリアするのには最高のコンディションでしたが....。 あと5分足りませんでした(泣 中盤までは「いけるっ」って思ってたんですが、根性足りなかったですね~。も…

気持ちは会場

汗フェスの前日準備のお手伝いって張り切ってましたが....。 娘のアッシーパパを仰せつかりました!(大泣 タイヤ替えとこっと!

ダル~

愛娘共々 夏バテチュ~です。(暑

負けず嫌い...

早朝サイクリングの参加者メンバーは節煙家Mさん、お湯割りさん、りんりんさん。 仏峠の登りでフルリジット29erのお湯割さんとなぜかロードのりんりんさんが飛び出して...。(しんどい ダムから先の下り基調に入るとなんとか足回るようになって..…

意識飛んじゃいました!

汗汗まで残り一週間。最終トレはS8シングル、登りT社側ルートで。 曇天ながら湿度が非常~に高いので、登りで汗ボトボト! 4周回目の登りの途中で気付いたら道の真ん中走ってました!!(汗 どうやら瞬時的ながら意識飛んでたみたいです。 あまりにもヤ…

今年の№は?

汗汗の案内状、ちょっぴり心配してましたが、本日届いてました。 今年のゼッケン№は....。 ヒィ~ フ~ ヒィ~~! こりゃダメか?(笑 これ 出ることにしました!

もちもちピザ

昨日のトレで足あんまり残ってませんが、汗汗に向け3時間耐久をば。 自宅→T社下→S8シングル周回路が今回のコース。 「手作りパン」の誘惑に何度負けそうになったことか! 結局7周回して、そそくさと手作りパン屋へ。 「もちもちピザ」(120円)、白玉アン…

念願の....

朝一番で自治会のお世話で神社の掃除して、節煙家Mさんと山サイというトレ!。 O山周回路の下りシングルは思いのほか荒れてたんで、S8シングルへ。 こちらは台風の影響もなく、いい状態保ってました。 その後ヒロ○ゲでマッタリして、持久力強化のために…

MTBerの東京見物

今日も酷暑トレの予定でしたが、あいにくの風雨。結局マッタリとした時間を過ごしてました。 ってことで、研修後の東京見物の話しをば。 まずはなんといってもこのタワーでしょう!。宿は浅草橋だったんで、朝食前に6時スタートでと張り切って歩きますが朝…

100円コーラ

昨日20時過ぎに大都会から帰って参りました!。 やっぱ田舎は落ち着く~。 研修中毎夜飲みすぎたんで体重がえらいことに!! 10時過ぎに出発し、O山周回路で3時間耐久の予定でしたが、1周目の下りで交換した決戦用前ホイールのディスクローターとブレ…

急な坂道駆けのぼったら 今も海が見えるでしょうか?

明日移動で水曜から金曜日まで横須賀出張。 その後は息子の顔みて、都内の○○寄って帰る予定です。 鉄チャンはもちろん「九州新幹線」乗りますけど~。

溶けてしまいそ~

汗汗まであと1ヶ月を切りましたが、全く走り込めてない!(汗 昨日の疲れが残ってますが、とりあえず3時間走れる体にする為にS8シングル周回路へ。 自宅を9時30分にスタートし、周回路を6周回して、大規模農道交差点で座り込んでコーラ休憩。 その後…

これで3度目

昨晩、節煙家Mさんからプチ遠征に誘われていましたが、娘のアッシーを仰せつかりまして、残念ながら参加できず。(涙 14時過ぎには解放されたんで、まずはH寺周辺周回路を5周回して、コーラ休憩後はアウター縛りでO山へ。 山頂でしばらくボ~っとした後…

久し振りに広島お好み焼き

今週末は広島は可部のさらに山奥で会社のソフトテニスの試合でした。 土曜日の団体戦は3位!。 でも自分は自滅的試合運びで全敗!! 日曜日の個人線はなんとか1勝はしたものの、再び病気が出て終了~。 傷心のまま食したお好み焼きは、味気ありませんでし…

半ズラこいて

節煙家Mさんからするどい指摘もありましたが、あまりにもいい天気なんで半ズラこいてS8シングルへ。 しっかり2時間ほど楽しんできました! シングル最高!!

SSでピレネー越えはキツイ

日頃の行ないが良かったのか、偶々なのか、雨に遭わずにどてんこ乗れました!。 往路10km 復路(室津ピレネー越)40km でも週末は、また雨なのね!!

今頃夢屋

やっとこさ晴れましたね~。やっぱ風切って走るのが気持ちいい! 往路10km。復路28km。 明日は....。 また雨か!!(ガックリ 島野さんちの歌舞伎仕様?のシフトアウター。棒茄子で買いました!

Weeping In The Rain

何だか体調崩してしまいそうな週末の雨ですね。 「走っちゃろうか!」とも考えましたが、おとなしくローラー漕いで休み終了~。 これってちょっといいかも?

なんとか走れました!

朝起きると、どんより曇り空ながら何とか走れそう! てなことでウエルネス前農道周回路西半分+塩田峠ピストンを10周回。 いつものように最終周回はガッツリと! その後いつもの十王でコーラ休憩して帰る予定でしたが、ちょっと走り足らないんで、光スポー…

ハマッたかも?

今週末もしゃんとしない天気みたいですね~。 ああ 思いっきりシングル走りた~い!!。 何気に旨い!!

よりによって

梅雨の時期、少しでもどてんこ乗っときたいんで会社帰りは阿月経由なんですが....。 よりによって家から一番遠いところでパンク! ちなみに今日に限って修理キット持ってな~い! 嫁さんにヘルプしてその間トボトボ歩きましたとさ。(泣

物凄~いプレッシャー

梅雨らしいと言われればそれまでですが、なにも休みに降らなくても~(泣 何やかんやで夕方開放されて、SS仕様のカラシキャノで農道を走り終え、次は室津って走っていたら、反対車線に見覚えのある顔が......。 塾長でした! 既に重そうなMTBで山…

力尽きました

節煙家Mさん、お湯割さんと山サイでした。 いつものダブトラから久し振りにY峠へ。間伐で少し荒れてはいたものの、乗って上がれるシングルは貴重です。 その後新規シングル楽しんでY峠上り返して、自分のリクエストで大規模農道へ....。 最後の上りで…