2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

王滝レポ

おそらく誰よりも遅い王滝レポだと思います.....(汗 夜中に到着した選手を含めグラウンドは満車状態! 3時に起きて朝食を済ませ、ブリザード君の最終チェック。タイヤのエアー圧は最後まで迷った末に前後2キロで腹をくくりました。 バイクを並べるの…

虚脱(い)かぁん?

王滝から帰って以降どうも「どてんこ」に乗る気が失せてる.....燃え尽きたか? おまけに自宅PCもファンだけ回るものの起動せず.....こっちは重症! こんなときもあるんですねえ~(この場に及んでも楽観

王滝へ

大会2日前の18日11時に自宅発。心配していた宝塚付近の渋滞もなく17時には大津SAへ。 今日の泊まりは中津川IC手前の恵那峡SA。コンビニがあって便利でしたが、夜中に起きて見ると駐車場は満車状態!(凄 翌19日 朝5時起きで中津川ICから国…

かえってきました!

王滝100キロ無事完走し、その後楽しんできました。(同じようなセリフ昨年この時期に言ってたりしますが...) ■ブリザード君の走行距離:223km ■ブーブー君の走行距離:1814km(疲 ■風呂に入れなかった日数:4日(汚 ■財布を探しまくった…

いってきます!

心配していた台風もMTBerの情熱かどうやら大きく逸れてくれるみたいで一安心(ホッ 大会より移動のほうが大変そうですが...... それじゃ いってきます!! 帰宅は? 未定です(笑

大事な食べ物は最後に....

ヒロ○ゲで足りなかった王滝の補給食他をデ○で購入。さらに性能がアップしたというチタンスプレーはサスはもちろんチェーンにも使え、過酷な条件でも性能が落ちにくいんで便利ですよ。 ちなみに手前のジャンボサイズのパッチはヒロ○ゲのTさんから「お守り」…

徳地トレ

凄いメンバーの中もまれてきました!(感謝 家庭内平和維持活動のため、40分遅刻しましたが.....(謝 トレはアップで1周回のあと、各人思い々のペースで7周回。 自分は勘違いして8周回!(笑) 背中の荷物が重かった~! 距離的には王滝の第1CP…

ついに届きました!

いよいよって感じです! ワクワクしてきました!! 機材では完全に劣っているのは明らかですが、相棒のブリザード君を信じて楽しみます!!! 地図だけじゃ凄いのか否かわかりませんが(笑

パンパン

今日もいつもの仁保の丘越え+平坦路トレ。 走行距離:34km Ave:27.7km/h(嬉 足パンパンです!

長門富士でトレ

この山に行こうって思ったのは地元ケーブルテレビでやってた「登山マラソン」のレポでした。いい感じのダブトラあったんで...... 船方牧場から北上し、神角地区から「ふるさと林道」へ。立派な舗装路でしたが、勾配が一定でなく、10%越えもあるんで…

山口の「待ったー掘るん?」へ(笑)

あまりにも天気がいいんで、午後から半ズラして逝って来ました! 詳細は後日でも.....寝ます。

MTB世界選手権大会

オーストラリアはキャンベルで行われたMTB世界選手権のもようをフルバージョンでどうぞ! ちなみに2時間30分あります(爆 http://play.freecaster.com/player/FCPlayer.swf?id=ZUlEPTEwMDAxOTMmY0lEPTEwMDcxMzE トップ選手はニュータイプにちがいない…

今頃になって暑くなってきましたね~

昨日は周南でテニスの試合。ソフトテニスみたいに思いっきり打てないんでストレス溜まりまくりで、おまけに無駄な動きが多いんで思いのほか筋肉痛が酷い。 今日は10時過ぎから、○平山周回路へ、王滝対策でシングルの下りではなく、浮き砂利?基調のダブト…

おいをい!今日は雨って言ってなかったかい!!

ケツの皮の再生が遅れてるんで、今日は借宿の裏山へヒルクラトレ。 調子こいてアウター縛りで3本逝っちゃいました!!!! 走行距離:14km Ave:15.2km/h すでに眠いです(笑

ケツの皮が.....

ツラもケツの皮も厚いって思ってましたが 昨日からケツの皮が豪いことになっててヒリヒリする~(失礼 いつものトレルートは諦めて荷卸峠へ サドルの先端に体重移動してなんとかやり過ごします。 本日の走行距離:32km Ave:25.1km/h