王滝へ

イメージ 1

大会2日前の18日11時に自宅発。心配していた宝塚付近の渋滞もなく17時には大津SAへ。






イメージ 2

今日の泊まりは中津川IC手前の恵那峡SA。コンビニがあって便利でしたが、夜中に起きて見ると駐車場は満車状態!(凄






イメージ 3

翌19日 朝5時起きで中津川ICから国道19号線を使い王滝村へ。(ちなみに高速料金は2100円)早朝のため超スムーズ移動でした。






イメージ 4

大会会場にあまりにも早く着いてしまったんですることがない! 天気も良いんで「御岳スカイライン」へ。(もちろんブーブー)






イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7

いやあ絶景でした!!






イメージ 8

降りてきてもまだ昼前。買出しに木曽福島へ行ったり、隣町にある道の駅であんころもち他を買ったりして時間をつぶします。






イメージ 9

13時からの受付を済ませ、1時間程度軽めのライド。しっかり休息をとったので足はいい感じ!(嬉






イメージ 10

17時30分からウエルカムパーティー&ライダーズミーティング。「ガラ場下りでアバラが折れて内臓に突き刺さりヘリで搬送が数件ありましたから皆さん気をつけてくださいね~」ってあ~た簡単に言うけど.....(恐

夕食にスパゲティーとむすび2個食べて、20時前には爆睡してました(笑



大会当日へ続く.........