2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ビックリ・ドッキリメカ

発売された980系XTRから、ビックリ・ドッキリメカの紹介をば。 まずはディスクブレーキ。 冷却フィンはパッド一体型みたいですね~(値段が気になる! いただけないのはピンがねじ切りタイプじゃないこと。 山サイじゃ外れそうで怖いです! 続いてフロ…

どれにしようか?

どれにしようか~ 悩むぅ~~

今週末はこんな感じでした

土曜日、午前中はヨメさんと末娘を連れて須金までブドウ&梨の買出しへ。午後からは涼を求めてM岳頂上!って思ってましたが、三ヶ嶽の峠でアブの攻撃に遭い、退散!(危・危 日曜日は室津半島山岳トレ! R188からО山まで35分、O座山まで1時間20分…

突休!

日曜日は預かってたBD-1のメンテナンス。リアタイヤがボロボロだったんで夕方試運転を兼ねてヒロ○ゲへ。このバイク走り易くて長距離ライドでもOKな感じ。未だ売れているのも納得です! 本日は突休!(突然休暇) 三丘温泉を基点に仏峠→菅野ダム→須金→…

いいトレ会でした

昨日りんりんさんからトレお誘いのメールもらいましたが集合時間は6時! 目が覚めたのは5時!! 集合場所まではどう考えても40分はかかるんで朝も早から全開走行!(疲 本日のトレメンバーは塾長さん・りんりんさん。出だしの仏峠からトレモードだったら…

今日もヒ~ヒ~ルクラ!

不快度指数MAXの借り宿を避けて今日も夕トレ:21世紀の森を越えてキャンプ場まで の往復。 コンスタントに30分切れません(泣 王滝のマシーンをどうするか迷ってる今日この頃。

意外と進みます

「今日も暑いですね~」が挨拶代わりになっていますが、日没の時間も早くなってるんで耐えるのももう少しですかね~? 本日は夕ポタ。 同僚からメンテ依頼で預かったこのバイク、ホイールを18→20インチに改造してるせいか意外と快適です! ちなみに昼食…

残暑厳しいざんしょ!

帰社後、借宿の部屋の温度は40℃オーバー! 太平洋高気圧さん、そんなに頑張らなくていいですよ~。 本日の夕トレは21世紀の森ヒルクラ後R262分岐まで、の往復。ある意味部屋より快適でした。(笑

まだマダ暑いですね~

昨日は嫁さんの実家へ。帰りは高速で事故渋滞に巻き込まれてひどい目にあいましたが、これもいい思い出です.....(違うか 今日は昨日お留守番の末娘のご機嫌取りで三丘温泉近くの川で昼涼み。 その後、まったくルートを使って「どてんこライド」 走行距…

リジットフォークという選択

そろそろフロントサスペンションフォークを新調って思ってはいるんですが、最新の物は高価すぎますね! しかもメンテもちゃんとしてあげないと性能は発揮できないし....... という訳で、最近リジットフォークが気になってます。近場の里山じゃ充分だ…

4号が来る前に

台風が来る前の夕トレ:21世紀の森を越えてキャンプ場まで の往復。 湿度が高くぶち汗かきました。 おやつは宇部は「豆汰豆蔵」の「おからアンダギー」(4個入り160円也) これってヘルシーなのか.....?

干乾びました。

汗汗は3時間で50km走りましたが、9王は100km! くそ暑いですがロングライドのトレのため周防大島へ。 9時に自宅を出発し、まずは伊保田までのノンストップラン。相棒はVERTEXですが舗装路なんで足回りは練習用ホイール&スリックタイヤに…

ご連絡

スポーツコミュニティーで汗汗の写真アップされてますよ~ http://allsports.jp/event/00047283.html ちなみにパスワードは「0508」です。 リザルトは今週末には掲載予定とのことですが、ラップタイムも掲載されます。お楽しみに!

汗汗写真

広島は予想通り暑かった! おかげで?アルコール&高カロリー料理摂取し過ぎました!! 実行委員会のIさんから汗汗の写真頂いたんで掲載します。(感謝 やっぱり今回はこれですかね。来年は仮面ノリダーで参加するか(笑 これもIさんの力作です。完全に素…

今日も暑かったですね~

汗汗参加で今日お仕事の皆さま。すいません自分は今年も休暇でした。(礼 昨晩は夕食後、即爆睡。今日も午前中はマッタして午後からリカバリーをしに最初は上関とも思ってたんですが、暑くなってきたんでアスファルトは避けてO山へ。 周回路を反時計回りに…

涼涼から暑暑へ

今年も楽しんでまいりました「汗汗フェスタ。」 今年はソロの部のエントリーが多かったですね。最近ブームのロングライドの影響でしょうか? 大会前日は朝から準備のお手伝い。この大会は行政撤退のあと地元実行委員会の努力で継続されてます。しかも皆さん…