2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ビビった~!

昨日の「高級卵お土産作戦」が功を奏して、9時前には自由の身に。 早速節煙家Mさんにメールして昨日走ったばかりのダブトラ案内することに。 その前にちょっと寄り道。 ここなかなか面白いです。 本ちゃんのダブトラは二人だと心強い! その後、ラーメン食…

空回り!

本日は前回の続きで、岩国奥地のダブトラへ。行き止り林道ですが、王滝っぽい適度なガレが素敵! 復路は後輪滑らしながらルンルンで! その後もダブトラ見つけちゃ突進しますが、いずれも行き止まり! さらに悪いことに.....。 ペダル踏んだらカセット…

サボ~る!

朝は晴れ間も覗いていたんで「こりゃ走れる!」っていそいそと準備してましたが、出陣直前でポツポツと....。 しかたないんで(嘘) 久し振りに外食。 徳山は中央病院の、ちとわかり難~い山手にある「さぼ~る」へ。 ほどよい歯応えの麺は最高でしたが、…

人間変わったかも?

4日間、洗脳されてきました~。 遠くに見えるS山が恋しかった~~~。 帰宅後せっかくの三連休は雨続き。 ちょっと頭整理したくって、こんなん読んでます。 でも、やっぱり走るのがリフレッシュできますね~。

でっかいハチ活性化間近か?

来週は広島は可部の奥地へ缶詰研修。課題はな~んにもやってませんが、本日はカジカカエルの有名な所まで山サイ。今から課題やるんで紹介はダイジェストで! しんどかった~~~。

ニイさんは恥ずかしがり屋さん?

台風の影響もなく朝からピ~カンな天気でしたが、昼過ぎまではお留守番&浴室換気扇取替工事! 結局走り出せたのは16時前。 本日の山岳コースは三ヶ嶽林道。塾長お勧めの重いギアで登りますが、頂上直下で力尽きました!(泣 その後、H地区のダブトラ経由…

スッポンに乗った蟹

娘の文化祭の振替休日であったし、久し振りに家族サービスでもって思って休暇にしてましたが、娘は訳わからん第2弾の打ち上げらしく、仕方ないんで (内緒) 嫁とTVで紹介され、気になっていた所へ。 有名な美川の国道187号線にある観音茶屋へGO! 自…

えいけいび~かっ!

今日は芸能人並のスケジュール! 朝8時から自治会の清掃活動。1時間格闘した後は娘の学校の文化祭へ ビデオ撮影を仰せつかりました! 女子が多くて、満員電車のオッサン状態です(汗) 一息つくためのコーヒーをなんと校長室で頂きました。 帰宅後速攻着替え…

こんなん買いました

これっ ポチッとしちゃいました~。 サッカー審判用の時計ですが、タイマーが任意にセットできて、さらにバイブ機能付きのものはあんまりなくて! たとえばインターバルトレで30秒もがいて4分30秒休むってことをするときに便利でしょ! おまけにバイブ…