#その他レジャー

天命

本日は特別な日につきお休み。ってことで山に入ってきました! まずはО山を2周回。シングル下りも三木を知ってしまえば楽~。 全検明けのダスターもすこぶる調子良し! パーツ交換してますが解るかな? 引き続きT社って走り出しますが、いい感じの道を見つ…

大人の遠足

訳あって1日のみの参加でしたが、大人の遠足に行ってきました! しかし、コースはクロカンじゃなく、山サイコースでしたね~。こんなのはまだ序の口! 上級者コースの激下り!!! 腰大丈夫ですか~。 17時前にみんなと別れてB級グランプリが開催されて…

久し振りにS8

せっかくの山サイ日和ですが、14時前まで束縛。解放と同時にダッシュでおでかけ。 昨日のサイクリングが思いのほか足にきてて、T社までの舗装路をヘロヘロで登ります。 目をつけてたシングルの調査後は、久し振りのS8シングル! 節煙家Mさんがクモの巣…

クモの巣取るのは停車してからやりましょう!

昨晩の荒れた天候が嘘のような絶好のサイクリング日和になりました。 塾長プレゼンツ ヒロシゲヒルクラレース第一戦です。 ってリュック担いで応援ですが。 MTBはナイナーリジットコンビが頑張ります! ここは頂上からの景色は最高なんですが、どこから登…

ハムスト ヤバイ

昨晩は嫁娘の仁義なき戦いが。 木村庄之助ばりに審判を買って出ましたが....。 返り討ちに遭いました!(恐 でっ今日は嫁さんの実家へ。 なんやかんや言い訳して、どてんこ搭載! 昼食後、リカバリーを兼ねてぶち久し振りにS山へ! のんびり走るのには最…

右半身が...

本日は来週のレースに向けての強化トレ。 M峠頂上に車停めて、まずは下りの様子見&クモの巣払い!(笑 途中までいい感じで下ってましたが、ここは中盤からが厄介。路面を確認しながら慎重に! 道に沿う様に処理された倒木を通過したときに..。 枝にペダル…

久し振りに満腹

本日はヒロ○ゲ主催の「山遊び」 秋のレースに向けて気合入れときゃなっていうことで自走集合を宣言してましたが、なんと塾長さんも同行することに! 前日はビール控えて早目の就寝。(笑 徳地のローソンでフルリジットナイナーコンビと連結して、集合場所へ。…

ビビった~!

昨日の「高級卵お土産作戦」が功を奏して、9時前には自由の身に。 早速節煙家Mさんにメールして昨日走ったばかりのダブトラ案内することに。 その前にちょっと寄り道。 ここなかなか面白いです。 本ちゃんのダブトラは二人だと心強い! その後、ラーメン食…

空回り!

本日は前回の続きで、岩国奥地のダブトラへ。行き止り林道ですが、王滝っぽい適度なガレが素敵! 復路は後輪滑らしながらルンルンで! その後もダブトラ見つけちゃ突進しますが、いずれも行き止まり! さらに悪いことに.....。 ペダル踏んだらカセット…

でっかいハチ活性化間近か?

来週は広島は可部の奥地へ缶詰研修。課題はな~んにもやってませんが、本日はカジカカエルの有名な所まで山サイ。今から課題やるんで紹介はダイジェストで! しんどかった~~~。

この暑いのに!

午前中は曇ってたんで草刈侍。左手首痛いです!(笑 昼食後なぜか山サイモード(謎)になってしまって、9月にのイベントに向け絶景ポイントへ。 死にました!(当然 その後、コンクリート玉が撒き散らされたダブトラ下りましたが、てんで面白ろ~ない! それで…

はやクモ

朝からピ~カンの天気で「今日は大人しくしとこうかな。」って思ってましたが、明日は走れそうにないんで、よせばいいのに昼前から出陣! S8シングルへの上り途中で早くも山水休憩でしたが。(笑 ちょっと寄り道して、真夏のシングル楽しむぞ~って意気込ん…

もちもちピザ

昨日のトレで足あんまり残ってませんが、汗汗に向け3時間耐久をば。 自宅→T社下→S8シングル周回路が今回のコース。 「手作りパン」の誘惑に何度負けそうになったことか! 結局7周回して、そそくさと手作りパン屋へ。 「もちもちピザ」(120円)、白玉アン…

念願の....

朝一番で自治会のお世話で神社の掃除して、節煙家Mさんと山サイというトレ!。 O山周回路の下りシングルは思いのほか荒れてたんで、S8シングルへ。 こちらは台風の影響もなく、いい状態保ってました。 その後ヒロ○ゲでマッタリして、持久力強化のために…

100円コーラ

昨日20時過ぎに大都会から帰って参りました!。 やっぱ田舎は落ち着く~。 研修中毎夜飲みすぎたんで体重がえらいことに!! 10時過ぎに出発し、O山周回路で3時間耐久の予定でしたが、1周目の下りで交換した決戦用前ホイールのディスクローターとブレ…

溶けてしまいそ~

汗汗まであと1ヶ月を切りましたが、全く走り込めてない!(汗 昨日の疲れが残ってますが、とりあえず3時間走れる体にする為にS8シングル周回路へ。 自宅を9時30分にスタートし、周回路を6周回して、大規模農道交差点で座り込んでコーラ休憩。 その後…

半ズラこいて

節煙家Mさんからするどい指摘もありましたが、あまりにもいい天気なんで半ズラこいてS8シングルへ。 しっかり2時間ほど楽しんできました! シングル最高!!

力尽きました

節煙家Mさん、お湯割さんと山サイでした。 いつものダブトラから久し振りにY峠へ。間伐で少し荒れてはいたものの、乗って上がれるシングルは貴重です。 その後新規シングル楽しんでY峠上り返して、自分のリクエストで大規模農道へ....。 最後の上りで…

TVの力

昨日は岩国へ外出。眠たい式典の後は、今日本で一番頼られてる組織の施設を見学。 そんでもって、今日は午後からО山周回路5往復。(最後の1周は全力)&kダム経由でS8シングル。 徐々に3時間走れる足にしていきます。 TVで紹介された以降、売り切れ続…

オー☆へ

テニスとどてんこじゃ使う筋肉が違うので朝から足ダルダルですが、節煙家Mさんと山サイ。 まずはアップなしでA山へ。第二坂は笹が嫌らしく乾いてて走りにくいことこの上ない! ボロボロで山頂まで担ぎ上げてTコースへ。 太~い倒木の先に新たな倒木があっ…

ついにここまで!

GW最終日は瑞穂もパスしたし、昨日の雨で朝から山へ行く気にもなれず、午前中は実家に顔出したり、畑仕事したりとマッタリして、昼食後は昼寝! 3時のおやつは娘特製コーヒームース。食べたら元気になったんで、いそいそと山支度(笑 A山Nルート第1坂、…

再び山サイモードへ

午前中は陽光が肌に突き刺すよないい天気! 猫の額ほどの畑を耕して、苗植えてって 何だかホッとします。 でっ.....。 午後からKJシングルへ。ここは前半テクニカル竹林帯、後半ヤッホ~シングルってところ。結局4周回して、お寺前の広場でマッタリ…

サイクリングって言葉を信じちゃいけません

5日の子供の日は久し振りに山サイトリオで山サイ。 前筋はずっ~と寝たままでしたが、体があったまってくると何とか後筋は復活基調に。 ということで、何度か仕掛けるものの....。 りんりんさん。完敗です! 夕食後は爆睡!!。翌日は仕事でしたが、み…

10王

GW恒例の床ワックス掛けも黄砂のおかげで回避って喜んでましたが、嫁さんから梅雨対策暗渠工事の緊急発注の特命がありまして....。 オール人力で2日かかって竣工検査に合格しました。(疲 本日はフリーの日。重たい体引きずってバーテックスのポジショ…

今日はコケませんでした!

予報に反して朝からどんより曇り空でしたが、節煙家Mさんとお湯割さんとで久し振りにK山へ。長~いシングルの下りを楽しんだ後は、ダブトラ&シングル繋いでM峠へ。最後はRRさん達が整備したシングル下ってもうお腹いっぱい! 今日はコケませんでしたよ…

背骨が!

先週末に痛めた背骨の調子が芳しくなくて、今日はトレイルメンテとポジション変更後の確認を兼ねてS8シングルへ。 明らかに体重移動しやすくなっていい感じ!。結局何だかんだで3周回して帰りましたとさ!。

こんどは左肩

金曜の雨で土曜日はどこにも出かけずにマッタリと。 そして今日は「第4日曜日」。 となれば嫁さんお気に入りの山里のパン屋へ。 シフォンケーキ、食パンetcなど購入して、コーヒー飲んでこれまたマッタリと。 昼からは山トレ。とりあえず2時間全力で走…

業務連絡

夕方A山Gコース二本ほど。最近Tコースの上りが荒れてるなあって思ってたら、どうもオフロードバイクが入っている様子。第三坂タイトコーナーは無残に掘れてました!(怒 でっ 第一坂頂上の切り通し部と、第三坂担ぎ部に倒木トラップ仕掛けてますんでご注意…

ワラビ

本日は予定休。午前中は嫁さんと末娘をつれて枝垂れ桜見物へ。昼食後は姪の子供の誕生祝を購入しに柳井へと。 そんでもってA山へ。相も変わらず第一坂はクリアならず。根性入れて第二、第三坂はギリギリでクリア。下りはGコース。こっちはいいコンディショ…

タンポポ

朝一で玖珂へお買い物したあとはホント久々にA山へ。乾いた落ち葉が厄介で残念ながら第一坂クリアならず! 悔しいんで反復練習(笑 その後Tコースを下りましたが、なんと大木が道塞いでました(泣 こりゃ携帯鋸じゃ手に負えませんね~。 その後はH寺までヒ…