2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅に帰らずサイクリング

連休前半は仕事につき、29日は自宅に帰らず呉→音戸→江田島へサイクリング。 坂町の○マダ電機集合。今日はキャノンデール三連星。ちなみにカフェイン,F400,M400 大和ミュージーアム前にて。ここの駐車場はすでに満車。 今日は「呉みなと祭り」で…

日曜の朝は天ぷら

昨日の夜は就職した息子が初月給で焼肉をおごってくれるということで、馬鹿な親父はここぞとばかりにたんまり食って、飲んだ! 帰宅してすぐ爆睡。でも、親父の朝は早い。6時には起床して、ブログ更新して、8時過ぎには上関に向けてスタート。 早すぎてピ…

県道2号線

国東を楽しく走るために100キロ程度の未踏ルートを探す。(ちなみに国東は160キロの部参加ですが) 錦川清流線「南河内」駅基点で、県道2号線を走破。時間が許す限り国道186号線を北上することに。 県道2号線の山口県側の基点。ここから生見川ダム湖を…

今年もやってきました

今年も届きました よっぽどのことがない限り出場します! 目標? とりあえずソロで12周を目指します。

水越峠

若かれし頃好きだった「水越けい子」 「ほほにキスして」ならおじさん・おばさんは知っていると思う。個人的には「月明かり」が一番。 広島でのコンサートの帰り、まさに月明かりのもと、平和公園を歩いて帰ったのを思い出す。 おっと、昔話をしたかったんじ…

プチトレーニング

ここのところ日曜日は毎週々雨だったが、今日はほんとにいい天気。 しかし、午前中しか自転車乗れないんで、田布施駅から県道63号線を光方面へ、大規模農道に入って伊陸まで走り、柳井に下るコースを走る事に。 束荷地区で見かけた祭り船?手がかかってい…

前言撤回!

土曜日は朝6時30分に家を出て宇部へ。 夕方ほんとに久しぶりに宇部市内をサイクリング。 善和から霜降山を経由して、持世寺温泉から宇部駅方面へ、若かれしころのトレーニングコースです。 霜降山登山道は残念ながら、17時30分以降は通行止め。登り始…

今週末はアップできませ~ん

今日は肌寒かったですねえ 今週はなぜか右足のアキレス腱の痛みが出てさっぱり走ってません 明日は早朝から宇部まで移動 日曜日は久しぶりに秋吉台まで行ってみるつもり。 〔おまけ〕 暇だったのでデジカメで遊んでみました。

ラーメン 彩龍

昨日のリハビリ走のため、朝8時に上関に向け出発。お目当ては出来立ての「鳩子てんぷら」 ちょうど「ぴり辛てんぷら」ができあがったところということで、熱々を店先で食す。 うんま~い! 昼前からポツポツと雨が...... 暇なのでラーメン食べに国道437…

今年初めての長距離サイクリング②

とりあえず北上し、国道2号線山賊経由で帰ることにする。南風が強くなりスピードがあがるが、メーター見るとアベが23Km/hまで下がってる! 錦帯橋周辺を自転車押してウロウロした分の影響でした(残念) 錦川清流線「南河内」駅付近の菜の花を見にちょっ…

今年初めての長距離サイクリング

ツール・ド・国東の参加登録証が届いた。 よく考えてみたら今年に入ってアスファルトの長距離走ったことがない(汗) 感覚を取り戻すべく、まずは開業したJR和木駅を目指すことに! 自宅を出たのは9時を回っていた。東に向かうのは向かい風となるが、これ…

ラーメン みはら

金曜日は速攻で帰る予定だったが...... 魔の17時 機械のトラブルで残業! ふてくされて自転車で帰ってたら、あまり開いているのを見たことがない「熊野別れ」にあるラーメン「みはら」が営業してる! ラーメン(600円)を注文。煮詰まってるチャーシュ…

さて問題です!

先週見つけた林道の未踏破部分の確認をしに山に入った。 パーツ変更したブリザード君、山で遊ぶのが楽になった。 さて、どこが変わったのでしょうか。(ちょっと判りにくいかも) 今日は天気予報では雨となっていたが、ほんとに気持ちのいい天気になった。 …

周防大島へ花見サイクリング→やっぱ山!

今週末は桜が見ごろ! どこの桜を見に行こうかとネットで調べてみる。 昔行って感動した周防大島「五条の千本桜」がいいかも! でっ 朝7時前に出発! 昔に比べて花に勢いがなくなったような? 桜のシーズンには車が渋滞することもあったけど、今日はほとん…

帰ってきました!

今週もいろいろありましたが、無事帰りました! 高速に入る前にカンパのシフトワイヤーを求めて市内を右往左往 3軒目でやっとゲット! シマノならどこでも置いてあるのに....... あまりにもお腹がすいたので伊睦の「どさん子ラーメン」へ 「コク味噌ラーメ…