今年初めての長距離サイクリング②

イメージ 1

とりあえず北上し、国道2号線山賊経由で帰ることにする。南風が強くなりスピードがあがるが、メーター見るとアベが23Km/hまで下がってる!
錦帯橋周辺を自転車押してウロウロした分の影響でした(残念)



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

錦川清流線南河内」駅付近の菜の花を見にちょっと寄り道。ちょうど見ごろだった。
天気も良く、足の調子もいいので187号線を北上し、県道5号線「美川ムーバレー」経由に変更する。


イメージ 5

イメージ 6

県道5号線分岐までは登り基調の道になるが、南風を受けて30Km/h以上をキープして走る。気温表示は20℃を越えており、サイクリングするのはいい季節になった。
ムーバレー手前の集落で見事な山ツツジを発見。ちょっと寄り道する。


イメージ 7

イメージ 8

この道沿いにはたくさんの林道がある。今回はその内の一つ、こちらの林道を ..... やめました!


イメージ 9

ムーバレーからノンストップで高森まで、県道7号線に入って中山ダムを根性で登れば、あとは柳井まで下るのみ!
この間の写真は? 余裕がなくなってました!


5時過ぎに帰宅。今日の走行距離は140Kmで、国東に10km不足してるがよしとする。



〔おまけ〕
イメージ 10

中途半端に除却された橋