長門富士でトレ

イメージ 10

この山に行こうって思ったのは地元ケーブルテレビでやってた「登山マラソン」のレポでした。いい感じのダブトラあったんで......
船方牧場から北上し、神角地区から「ふるさと林道」へ。立派な舗装路でしたが、勾配が一定でなく、10%越えもあるんで、とにかくキツイ! 直後の野外活動センターへの坂もぶちキツかったですが(泣






イメージ 1

センター上部にあるダフトラ。 結構なアップダウンがあってトレには最高でした!!






イメージ 2

こんな激坂もあって、王滝対策もバッチリ!!(最初はぶち恐ろしかった
8合目付近までは舗装されてるんでヒルクラトレして、時間があるんでついつい.....






イメージ 3


イメージ 4

担ぎ覚悟で登山道へ入って行きましたとさ(病気






イメージ 5

ちなみに下りも担ぎでした!(泣






イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9

さすが独立峰、頂上からの展望は最高!

このあと津和野へ回り道して徳佐へ抜ける旧街道をアウター+シッティング縛りでヒルクラトレして終了。翌日眠たかったこと(当然