周防大島 文珠山→嘉納山(その2)

それでは続きです。

登山者とトラブルを起こさないために(登山道は歩く人優先ですから)気をつけていること。
登山者を見かけたら自転車降りて道を譲る、追い越す。
笑顔で「こんにちは」と挨拶をする。
不機嫌そうな顔されたら、さらに「お邪魔してすいません」と頭をさげる。
これで今のところトラブルにあったことはなし。逆にいろいろ質問攻めにあうこと多し。

イメージ 1

イメージ 2

林道から文珠山頂までは距離もわずか。標高差もあまりないので乗車のまま登頂できる。笹はきれいに刈られていて、この山が愛されているのがわかる。

スタートして約2時間。12時30分登頂!!山頂からの景色はすばらしく、360度のパノラマが広がります。(標高は662.7m)

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 9

こちらは、柳井、岩国方面。

イメージ 6

イメージ 7

こちらは、南側。これから行く「嘉納山」が見えます。

イメージ 8

残念なのは以前あった非難小屋が台風で倒壊していること。夜の景色もきれいだろうなあ。

 **** いまから遊びに行くので 続きは後ほど ****