室津半島を南下

今日は王滝に向け山トレ。室津半島を南下します。






イメージ 1

まずは自宅から伊保庄経由で大星山へ。休憩なしの予定でしたが、林道手前の激坂で力尽きて一回休憩!






イメージ 2

大星山頂上では写真撮影と水分補給の3分間休憩。次の目的地「皇座山」へ向かいます。






イメージ 3

皇座山は頂上へ近づくにつれて斜度があがります。(泣) ヘロヘロになって頂上へ。ここでも3分間休憩。






イメージ 4

室津の町に向けて豪快に下ったあとは上関へ。ぶち天気が良くなってきて、いささかバテ気味。 鳩子てんぷらは残念ながら売り切れだったんで炭酸抜きコーラーで10分間休憩。






イメージ 5


イメージ 6

最後のヒルクラは「上盛山」展望台。ここまで来ると根性のみ!(声出ました

さて、帰りましょう! 上関大橋を渡ってすぐ左折。デザートは池ノ浦への峠越。腰が煮えてきたんでダンシングを交えながら。
アウターで乗り切って、閉鎖されたリゾートの坂を登っていると、前方からMTBerが....もしかして「コロコロ46号」さんか?






イメージ 7

最後に佐賀の自販機コーナーでアクエリアス一気飲みして、海沿いの道を踏み倒しますが、南周防大橋の頂上手前で失速! もう限界です。






イメージ 8

帰宅後、庭で水浴びて暫く座り込んでました。しかし、夕食がBBQって聞くと途端に元気がでて、七輪奉行を始める変なオヤジでした。(チャンチャン!


本日の走行距離:77km。 Ave:20.2km/h