来年はトラ年だったっけ?

四連休最後の日、自分に与えられた自由時間は2時間!
「そこまでして行きたいん?」って嫁さんの一言。
だって病気ですから!





イメージ 1

イメージ 2
渓月院への登りはアップ無しではキツイ!正月の準備真っ最中の横を山サイ発病中の重症患者は進む!よく整備された道が気持ちいい。





イメージ 3
岩嶽展望台(送電線鉄塔)で一息ついて,時間を気にしながら山頂へ。





イメージ 4
展望台からはほとんど押し・担ぎで精神的に辛い。おまけに木の根っこにタイヤを取られ大転倒!(汗





イメージ 5
登りはじめて1時間20分で「虎ヶ岳」山頂へ!疲れた。





イメージ 6

イメージ 7

イメージ 10

イメージ 11


それにしても素晴らしい景色!





イメージ 8
ここから茶臼山までは約6キロあるので、あっさりあきらめて引き返す。激下りでまたもや大転倒!(最近受身が上手くなった様な気がする。)

着替えもそこそこに嫁さんと合流。車に乗った嫁さんの一言。
「汗くさ!」
ほっとけ.....





イメージ 9
無性にラーメンが食べたくなったんで「虹ヶ浜2丁目」で「ねぎラーメン」。感想? お腹空いてたし....