ご近所山サイ

せっかくの四連休なのに、あれこれあってさっぱり乗ってない!
今日も時より雨の降る不安定な天気。あっさり雪ならガンガン走るのに.....
午前中はコタツの当番。昼から天気も回復してきたので、A山にお出かけ。





イメージ 1
前回は余田から登ってとんでもないことになったんで、今回は柳井寄りから登る。ウロウロしてたら看板を発見!。よく整備された道を稜線まで進む。





イメージ 2
火力線と呼ばれる重要送電線が走っているため、よく整備された巡視路がありがたい。ただしうかつに入るととんでもないことになる事もあるんで、各分岐で歩いて確認しながら進む。





イメージ 3
A山登頂!。12月なのに椿が満開だった。このまま平生側に降りるのももったいないんで、来た道を再度走ることに(発病








イメージ 4
この切り口は愛煙家Mさん達のお仕事か?。 自分もやらなきゃ!