イライラ!

休日も祝日も雨、アメ、あめ.......(大泣
朝っぱらからニューPCのセットアップに戸惑って、余計イライラ!

イメージ 1
ブロバイダー変わったことだし、ついでにブログ引っ越すかあ~ってあれこれ試しますが、
ヤフーからの引越しはこれまた思い通りにいかなくて、更にイライラ!!

久し振りのA山

イメージ 1

朝から出勤でしたが、思いのほか早く解放されたんで、昼前からA山へ。

まずは、Gコース。まずまずのコンディションでホッとしました。引き続いてTコースは...。

3本ほど倒木処理しましたが、こちらもまずまず。(ニコッ







イメージ 2

これはどうしようもありませんが!(泣



一本目下ってたら、2人の男性が登って来たのでちょっとお話。聞けばMTBerでルート探索に来られたそう。しかも同じ町民! ちょっと嬉しいですね~。


結局、T・Gコースとも2回ほど下りましたが、肝心の上りはダメダメ。 ペダリングが雑になってるな~。

天命

本日は特別な日につきお休み。ってことで山に入ってきました!






イメージ 1

まずはО山を2周回。シングル下りも三木を知ってしまえば楽~。 全検明けのダスターもすこぶる調子良し! パーツ交換してますが解るかな?






イメージ 2

引き続きT社って走り出しますが、いい感じの道を見つけて寄り道。 残念ながらいずれも惜しいところで道がなくなり、歩き回ってすでに足は売り切れ状態。 ニコニコパークでちょっと遅い昼食の後はS8へ。






イメージ 3

中間コース1本こなして、ドーンと下って、シメはA山。 路面コンディションは最高でしたが、上りきる足は残ってませんでした!






イメージ 4

イメージ 5

夕食は誕生会(笑) 勢いに乗ってニューマシーンのお願いは... 出来ませんでした(爆









イメージ 6

ケーキを狙うHANA。 君の誕生日は来月ですよ~。

大人の遠足

イメージ 1

訳あって1日のみの参加でしたが、大人の遠足に行ってきました!







イメージ 2

イメージ 3
しかし、コースはクロカンじゃなく、山サイコースでしたね~。こんなのはまだ序の口!







イメージ 4

上級者コースの激下り!!!







イメージ 5

腰大丈夫ですか~。



17時前にみんなと別れてB級グランプリが開催されてる所を目標にどてんこでスタート。幸い追い風基調だったんで30km/h巡航で夕闇迫る県道を走りますが....。


車幅狭し、車多過ぎ!


汗ダクダクでJR駅について、久し振りの輪行で手間取って、在来線経由でギリギリ徳山停車の新幹線に乗り込めました。


新幹線での一服とBEERが最高に美味しかった!!!!






でも最高に汗臭かった!(大迷惑

今週末も雨!

イメージ 1

ここんとこ週末は雨の連続! することないんでダスター君のフルメンテ。 それでも時間余ってペットボトル使ってこんなん作ってました。








イメージ 2

夕方になってやっとこさ天気は回復したんで、速攻着替えて上関まで。 復路は通り雨に遭いましたが(泣

久し振りにS8

イメージ 1

せっかくの山サイ日和ですが、14時前まで束縛。解放と同時にダッシュでおでかけ。 昨日のサイクリングが思いのほか足にきてて、T社までの舗装路をヘロヘロで登ります。







イメージ 2

目をつけてたシングルの調査後は、久し振りのS8シングル! 節煙家Mさんがクモの巣払いしてくれてるんで快調!! って中間ルートは走ってなかったのね!



全ラインこなして、仕上げにもう一本って思ってましたが、イマイチ効きが悪くなったブレーキと、インナーに落ちにくくなったFDにストレス溜まって、帰宅後メンテ。 こりゃダスター君もドック入りか!