ツール・ド・しものせき(大会編)

イメージ 1
前日に会場入りし、早めに受付・排泄(失礼)を済ませたのに、肝心の自転車陣取りがおろそかになり結構後方(fukさんの5m前ぐらい)になってしまった。
しかも開会式終って歯磨きなんかして余裕かましていたら、連れが自分たちの自転車植え込みに移動して「どこ行ってんじゃ~」って叫んでる。
スタートしてから少しずつ前進してたんだそう。結局「アベ22キロの自己申告の部」最後尾スタートになってしまった。トップからは30分遅れ!(反省


スタットから結構いいペースで走るものの、信号・踏み切りの渋滞に唖然。ペースをつかめず、腹痛も併発して昼食ポイントまでは一人旅。(寂
ほっといたオニキス君は駄々をこねてフロントインナーに入らない! シューズで叩いたら変速しましたが.....



今回のイベントで一番感動したことは

沿道からの声援。子供からお年寄りまですごかったです。(感謝





イメージ 2
続いて「角煮まん」 大変申し訳ありません。あまりのおいしさに2個食べちゃいました(反省





イメージ 3
最後に「二個黄身卵」パワーが出ました!

後はスタートが国東みたいに時間差をなくす工夫がされていたら言うこと無しなんですが、交通規制をするのは難しいかな?


大会後のオニキス君のメンテナンス?
今週中には......