お買い物

鳥海山へ向け、細々とした買い物しに広島市内へ。


イメージ 1
新幹線車両基地の横を通って、安芸大橋に向かって丘を超え。




イメージ 2

イメージ 3
久しぶりの大田川、今日は天気が良くて気持ちいい!




イメージ 4
中区に勤務してたころ,雨の日に仕方なく使っていたアストラムライン。レールじゃなくてタイヤで走ります。




イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
いつもはこっち。「白鳥ジョギングコース」 今日は平日の昼間なので走りやすいが、通勤時は(どてんこで)混雑する。




イメージ 8
タイミングよくコンテナ列車が通過。牽引車はEF66じゃなく、EF65。




イメージ 9
広島市民球場。「必ずここに帰って来る」はずだったが......(残念




イメージ 10
原爆ドーム」ここで一服して職場に向かっていたが、今は灰皿が撤去されていた......(またまた残念




イメージ 11
市内の駐輪場はどこも満車!仕方なく県庁の駐輪場を使わせてもらい、東急ハンズで店長と雑談。結局チューブレス用パンク修理セットのみ購入して、県庁食堂で昼食。
カツ丼(500円)意外と美味でした。




イメージ 12
帰りは新幹線車両基地までは同じ道を使って、その後舟越峠を越え海田駅経由で。海田駅のものすごい数のどてんこは係りの方の手で、整然と並べられている。


「こんなにのんびりしてていいの?」........私もそう思います!


でっ........




イメージ 13
20時30分現在、あれこれ考えながらやってます(笑